「明日の学力」診断 通称「あすがく」を5月29日~6月9日に実施します。

「あすがく」は、「思考力・判断力・表現力」を試すことができます。また、「学びに向かう力・人間性」が育っているかも「見える化」します。これらは、大人になり社会に出てから必ず必要になる能力です。

「あすがく」は、いわゆるテストと違って、好成績だけが目的ではありません。長い文章を最後まで読んだり、グラフや表など資料を分析したり、自分の意見を表したり、物事を評価したり、その理由を述べたり、「あすがく」を受検することが学びになり、経験することで成長することが出来ます。また、「集中力」や「やりぬく力」もつきます。

毎年、春と秋の年2回実施しています。興味のある方は、スマイル教室へお問い合わせください。