1年生デビューにむけて、春までどのようにすごしますか?
幼児期の過ごし方で、学校へ入学したあと、楽しく過ごせるかどうかが、大きく変わります。
授業についていく
簡単なようですが、これができれば何も心配はいりません。学校はほとんどが授業ですから、授業がわかれば学校は楽しくなります。
まず、次の授業がなにかを理解し、教科書・ノート・筆記用具など必要なものを準備できること。
「教科書の10ページを開けましょう」という先生の指示に応じられること。授業の内容の解説が始まったら、タイミングよく指示に従うことができなければ、いつの間にか理解も遅れていってしまいます。
いっしょに、学用品などが使いやすい状態かを確かめながら、だんだんひとりで準備ができるようにしていきましょう。
そして、何より、「人の話をじっと聞くことができる」ようにしていくこと。授業をうけるのですから、これが何よりの基本です。
幼児だからまだ早いということはありません。1年生デビューにむけて、ゆっくり少しずつ進めていくことが、楽しく学んでいくための、一番のポイントです。
1年生デビューがうまくいくための、お手伝いをさせていただきます。学研スマイル教室へお気軽にお問い合わせください。
