言葉と文字をたのしもう」

12月18日と19日に冬のお楽しみ会をします。

いつもクリスマスに関連した工作などが多いのですが、今回は、言葉遊びや国語辞典をつかった遊びをします。

なんだかまじめで難しそうと思われるかもしれませんが、幼児から高学年まで楽しめるように工夫したいと思います。

言葉遊びといえば昔から「かるた」や「しりとり」がありますが、現在は家族で楽しむことが少なくなっているように感じます。家族が一緒に言葉遊びをすることでたくさんの言葉にふれることができ、読解力や表現力にもつながっていくと思います。